2017.03.12 Sunday
愛車無料診断 マツダ RX-7 FD3S トヨタ 86 ホンダS660 三菱ランサーエボ7
マツダ RX−7
走行直後エンジンルームからボコボコ凄い音がするのですが、
実際に走行してみると水温計も正常値だし、異常は見当たらない感じ
会社に戻ってエンジンを止めると確かにボコボコいってる、冷却系の各部の温度測定してみると、サーモスタット
が開いてない感じ、お預かりして修理することに、早速ばらしてみると

サーモスタットのゴムがビロビロになってました、プタスチック製のリザーバーからも冷却水が漏れてました。

トヨタ86
HKSのエキマニ&ECUパッケージについて色々相談されました。
いろんなメーカーでエキマニは出ていますが、なんと言ってもHKSはフラッシュエディーター付きでこの価格
ですし、エキマニの性能もGOODです、当社イチ押しです。
もちろんフェーズ3データーも出来ます。
ホンダS660
オイルクーラー装着について
水冷式のものと、空冷式のものの比較について、自分的には空冷式をお勧めします。
個人的に今現在出てる水冷式では、どの程度冷えるのかわからないのと、過去に水冷式のものを使ったことがありますが
今一良い結果は得れれなかったですね、結果を求めすぎたのかもしれませんが。
今後良いものがでれば是非お勧めします。
三菱ランサー EVO7
冷却系のグレードアップ
ラジエーターは実績のある銅3層、オイルクーラーはトラストからキットは出ていますが、どうせならということで
DRL製のコアを使いワンオフSPLを作ることに、色々工夫し、トラストのキットを付けるのと同じくらいの予算で
やってみます。

【パーツ販売・ワンオフパーツ製作・CPUチューニング・現車セッティング・レースカー製作・レースサポート・メンテナンス・修理・車検・板金塗装・改造申請・公認車検・新車、中古車販売】ガレージ北関東HPはこちら!
走行直後エンジンルームからボコボコ凄い音がするのですが、
実際に走行してみると水温計も正常値だし、異常は見当たらない感じ
会社に戻ってエンジンを止めると確かにボコボコいってる、冷却系の各部の温度測定してみると、サーモスタット
が開いてない感じ、お預かりして修理することに、早速ばらしてみると

サーモスタットのゴムがビロビロになってました、プタスチック製のリザーバーからも冷却水が漏れてました。

トヨタ86
HKSのエキマニ&ECUパッケージについて色々相談されました。
いろんなメーカーでエキマニは出ていますが、なんと言ってもHKSはフラッシュエディーター付きでこの価格
ですし、エキマニの性能もGOODです、当社イチ押しです。
もちろんフェーズ3データーも出来ます。
ホンダS660
オイルクーラー装着について
水冷式のものと、空冷式のものの比較について、自分的には空冷式をお勧めします。
個人的に今現在出てる水冷式では、どの程度冷えるのかわからないのと、過去に水冷式のものを使ったことがありますが
今一良い結果は得れれなかったですね、結果を求めすぎたのかもしれませんが。
今後良いものがでれば是非お勧めします。
三菱ランサー EVO7
冷却系のグレードアップ
ラジエーターは実績のある銅3層、オイルクーラーはトラストからキットは出ていますが、どうせならということで
DRL製のコアを使いワンオフSPLを作ることに、色々工夫し、トラストのキットを付けるのと同じくらいの予算で
やってみます。

【パーツ販売・ワンオフパーツ製作・CPUチューニング・現車セッティング・レースカー製作・レースサポート・メンテナンス・修理・車検・板金塗装・改造申請・公認車検・新車、中古車販売】ガレージ北関東HPはこちら!