2015.04.13 Monday
日産 フェアレディー Z34 デフクーラー 加工取付
フェアレディー Z33 Z34 共にLSDを付けるとデフの油温が上がってしまい
デフクーラーの取付が必須となります。
Z33 Z34共にマフラーの種類が多く、レイアウトも様々なので、キットをポーンと付ける事も出来ず
(キットは出てないかな)すべてワンオフでの取付になります。
今回のZ34にはアミューズのフルチタンマフラーが付いており、それに合わせて製作しています。
ベースはHPIのサイドタンク式コアを選びました。
コアの位置を決め、ブラケットを作っていきます。


フィルター用のブラケットも作ります

この後コアの導風板を作り、ポンプの配線をしていきます。
又、順次アップします。

【パーツ販売・ワンオフパーツ製作・CPUチューニング・現車セッティング・レースカー製作・レースサポート・メンテナンス・修理・車検・板金塗装・改造申請・公認車検・新車、中古車販売】ガレージ北関東HPはこちら!
デフクーラーの取付が必須となります。
Z33 Z34共にマフラーの種類が多く、レイアウトも様々なので、キットをポーンと付ける事も出来ず
(キットは出てないかな)すべてワンオフでの取付になります。
今回のZ34にはアミューズのフルチタンマフラーが付いており、それに合わせて製作しています。
ベースはHPIのサイドタンク式コアを選びました。
コアの位置を決め、ブラケットを作っていきます。


フィルター用のブラケットも作ります

この後コアの導風板を作り、ポンプの配線をしていきます。
又、順次アップします。

【パーツ販売・ワンオフパーツ製作・CPUチューニング・現車セッティング・レースカー製作・レースサポート・メンテナンス・修理・車検・板金塗装・改造申請・公認車検・新車、中古車販売】ガレージ北関東HPはこちら!